キャンピングカー超初心者女子が見た2015幕張キャンピングカーショー雑感『その07』
この記事はキャンピングカーショー初心者&キャンピングカー初心者の女子が書いた記事となります。キャンピングカー暦15年以上の私では想像も出来ないような新鮮な驚きがあるようです。そんなキャンピングカーショー&キャンピングカー初心者女子の書いた2015幕張キャンピングカーショー体験記をお楽しみ下さい^^。
※※※※※キャンピングカーショー初体験記※※※※※
次なるは、こちらもハートを鷲掴みされたホンダさんです。
なにこれ萌える!
萌える萌える萌える!
動悸がするほど可愛い可愛いよお
アメリカ生まれの人気カジュアルアウトドアブランド「CHUMS」とのコラボだなんてなにそれ萌える!
ちなみにチャムスさんのロゴをペンギンだと思ってるそこのアナタ。違いますよあれはカツオ鳥なんですよ。
ちなみに私もナルゲンボトル持ってますw
感動のままに、あちこち写メを取り巻くっていると、隣り合った方がふと、「ホンダさん、まだ、こんなことやってんのかあ~」とボッソリ呟いてらっしゃいましたが、それはそれでいいんです!w
見ればその方、ヘビーデューティーな雰囲気で本格的なアウトドアユーザーのような。
た、確かにそのよーな方のキャンピングカーのイメージからしたら、ホンダのコンセプトなんざ女子供のオモチャのようなナンチャッテモノに見えるかも知れませんが、私はこの遊び心がすごくいいと思うし、今時の経済はな、その女子供が動かしてんだぞ!
そんな私が応援してますんで、ホンダさん!色眼鏡に負けず、これからもさらにニッチで夢のある商品開発をよろしくお願い申しますw
ってことで、ホンダさんもやや贔屓目に紹介!
さすがにこのカラリングはやり過ぎwもはや遊び心だけw
ディスプレイが楽しいよね、あのボーダーバッグ欲しい
ここでも、アンケートを実施していて、勢いのままアゲアゲな状態で即回答、綺麗なキャンギャルさんから、可愛いチャームを頂きました。チャムス・・・ではなさそうでしたが、すごく可愛かったので、すぐキーケースに付けて使用。
アウトドアの概念は、アグリにも通じるとゆーことで、新しい提案。農業楽しくなるね
なぬ、このツーシーターだけのキャンピングカー?かと思いきや
ん?、と、トレーラー?
な~んと!
思いつくけど、思いつくけどぉ~!本当に作っちゃったよw
これはさすがに誰もが感嘆の声を上げていた、トレーラー一体型のキャンピングカーwこれぞトータルコンセプト。
牽引部を切り離せば、軽トラとして大活躍しそうです。日本の道にもすいすい便利そう。本気でこれ欲しいんですけど~・・・ホンダさん・・・(参考商品のようでしたw)
人気の北欧インテリアのような内装、もはやカフェですね!あのチェアに座ってみたいです。
ウッディなパネルも丸く可愛らしく、女子にはたまらん・・・。