キャンピングカー超初心者女子が見た2015幕張キャンピングカーショー雑感『その12』

この記事はキャンピングカーショー初心者&キャンピングカー初心者の女子が書いた記事となります。キャンピングカー暦15年以上の私では想像も出来ないような新鮮な驚きがあるようです。そんなキャンピングカーショー&キャンピングカー初心者女子の書いた2015幕張キャンピングカーショー体験記をお楽しみ下さい^^。

※※※※※キャンピングカーショー初体験記※※※※※

ジャパンキャンピングカーショー2015

ハイエースの高いやつ。

カスタムし過ぎないとゆーことは、人から指刺されないとゆーこと。

てことで、バンコンいいじゃない、と、今更バンコンに目覚めた私はキャンピングカーランドさんのブースへ。

それにしても午前中に集めた様々なメーカーのカタログが重い!来年には軽量紙で作って欲しい。

ジャパンキャンピングカーショー2015

簡易キッチンが!後方でリビング部分とドアで仕切られています。

すごい、これはアイディアですね、アウトドア料理なんて二回に一回はどうせ、バーベキューなんだから、半屋内にした方が換気もいいでしょ?と言いきるスタイル。

これをデザインした人は恐らくかなりのアウトドア巧者と、お見受けしますた。

さらにこのスペースゆったり余裕があるのは、キッチンのシャワーノズルで、ここをシャワールームにしてしまえるというメリットのためか?、そうか、そうなの?、バックドアに立派な目張りがあるからきっとそう。

すごいです。かなりいいです、心の琴線に触れまくりです。さあリビング部分が楽しみになって来ましたよ。

ジャパンキャンピングカーショー2015

インテリアです。空間の使い方もコンパクトでいい感じ。光源もそれなりにあり、椅子もリクライニングが付いていてリラックス出来そうですね。

奥のベッドのクッション性も好印象でした。

私はロフト無くていい人なんですが、天井はできれば高い方がいいので、ハイエースのルーフトップは◯。正規のキッチンキャビネットも運転席からアイランド式になっている。

これはかなり理想に近いキャンピングカーを見つけてしまったかー?(≧∇≦)

欲を言えば、もう少し灯りが欲しいところ。あとさらに言えば、内装がややクール過ぎて、男性は確かに好みかも知れませんなあ。もちょっと温かみのある感じが私は好き。
とはいえ充分魅力的です。

これで670万ですとか。この価格なのも、大変魅力的。是非試乗を!と意気込んだんですけど、これがまたすごい人気だったんですよ・・・。

ジャパンキャンピングカーショー2015

宣材写真はこんなに明るいですが、片面採光なんで実際は暗いと思われ。

スタイリッシュ&クール。壁紙変えたらなんとかなるかな?

(私が)気になる肝心の冷蔵庫ですが・・・、残念ながら、資料を紛失してしまいました!。残念・・・。でも付いてることは付いてるらしい、だがこの車に限り何リットルでも許すよ・・・。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る