『ジャパンキャンピングカーショー2017』in幕張メッセに行ってきました【その07】Resort Duo Luxio(リゾートデュオ ルクシオ)がカワイイ

今回は、2017年2月4日(土曜日)に千葉県の幕張メッセで開催された『ジャパンキャンピングカーショー2017』を見に行った時の様子をご紹介。

ジャパンキャンピングカーショー2017

何やら可愛らしい感じのトヨタライトエースバン(GL)ベースのバンコンが展示中。フールにキャリアを装備し、サーフボードを載せていることから、若者が海に行く際に使うような感じの車両に仕上がっています。

ジャパンキャンピングカーショー2017

車両サイドからの見た目はこんな感じ。足元のホイールもボディーカラーと統一されており、モーターショーに展示されるコンセプトカーのような佇まい。

ジャパンキャンピングカーショー2017

Stage21.というキャンピングカービルダーが製造・販売する、Resort Duo Luxio(リゾートデュオ ルクシオ)というバンコンのよう。

主な装備品として・・・
●全面断熱材
●外部電源
●電子レンジ
●収納家具
●フリップダウンモニター15inc
●フルセグテレビチューナー
●2DINメモリーナビ
●バックカメラ・バックセンサー
●車中泊カーテン
●ベッドキット65mm
●サブバッテリー105A
●疑似正弦波インバーター1,500W
●走行充電器30A
●ACオートチャージャー10A
●電源管理BOX
●冷え蔵X(低電力COOL)

というような内容で、お気軽な恰好だけのバンコンかと思いきや、電源関連やベッド関連など、真面目にキャンピングカーとしての使い勝手もきちんと追求されています。

ジャパンキャンピングカーショー2017

乗車定員2名に就寝定員2名という割り切りコンセプトとなっており、若いカップルなどが小旅行に出掛ける時に楽しそうな内容のバンコン。

車両サイズも全長4,045mm×全幅1,665mm×全高1,900mmとコンパクトなため、狭い道や駐車場などで困ることはないでしょう。

ジャパンキャンピングカーショー2017

Stage21.というキャンピングカービルダーは、この他にも軽トラックにキャンピングシェルを架装したカワイイタイプのキャンピングカーも製造しており、2017年度もその路線は堅持したままのよう。

毎年ユニークなキャンピングカーを展示している同社ですが、これからどんなカワイイキャンピングカーを発売してくれるのか、楽しみなところではあります。

ジャパンキャンピングカーショー2017

ちょっと分かりづらいですが、タイヤにスプレーするだけで『タイヤチェーン』の役割をするという『スプレー式タイヤチェーン』というものが1,000円(税込)という特価で販売中。

「スプレー式タイヤチェーンって何?」と思ってインターネットで調べてみると、アマゾンではそこそこ販売数がある模様。

レビューを見てみると、スチールやゴム製のタイヤチェーンやスタッドレスタイヤの代わりに完全になるものではありませんが、一定の条件下ではそこそこ効果があるみたい。

過信する訳にはいきませんが、いざという時にスプレーして慎重に運転するにはよろしいかと・・・。

重量のあるキャブコンや200系ハイエースのバンコンなどは、素直にスタッドレスタイヤかタイヤチェーンが良いとは思いますが・・・。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る