お台場キャンピングカーフェア2014に行ってきました【その03】

今回は、お台場キャンピングカーフェア2014に行ってきた時の様子をご紹介。

CIMG3388

先ほど遠くから見えていたガンダム像を近くで見るため、ダイバーシティーの建物付近までやってきました。全長18mの実物大ガンダム(正式名称 REAL GRADE 1/1 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT)はさすがに近くで見ると大きく、「よく作ったな・・・」というのが正直な感想。

CIMG3390

そんなガンダムの隣にあるスペースでは何やら女性の集団が何かを待っている様子。

CIMG3403

おそらく何かのイベントがあるのだと思い、並んでいる付近を確認してみると、「NU EST(ニューイースト)」という、K-POP界のイケメンプリンスが贈る・・・、と書かれてある看板を発見。ミニコンサートが開かれるようで、それを待っている人達のよう。

CIMG3395

こちらはガンダムを後ろから見た様子で、このようにガンダムの周りをぐるりと一周できるようになっていて、背面部分も実にリアルに再現されているのが分かります。アニメの中のキャラクターをこのような大きさで再現しようなどと考えるところが凄いと思うところです。

CIMG3405

ダイバーシティー側から見たお台場キャンピングカーショー2014会場の様子です。ダイバーシティー側が少し高くなっているため、会場を見下ろす形になり、全体の様子がよく分かります。

そろそろ開場の時間が近付いてきたため、入場口に行こうと思います。

CIMG4776

ちなみに、NU EST(ニューイースト)のミニコンサートの様子はこんな感じで、お台場キャンピングカーショー会場の中まで黄色い歓声が届いていました。

CIMG3412

こちらは、お台場キャンピングカーショーの開場5分前の様子。数十人の方が開場を待っていますが、やはり1,000人以上が開場を待っている光景を幕張メッセで開催されるキャンピングカーショーで見ているため、「まぁ、こんなものか」という感じで見てしまいます。

ショーの規模が違うと言えばそれまでですが、キャンピングカー人気が高まってきているとは言え、世間一般に対する認知度はまだまだ低いのかもしれないと思ってしまう瞬間。

それでもキャンピングカーが好きな私はこの列に並んでいると、「今日はどんな面白いキャンピングカーが見られるのか、ワクワクするなぁ~」という気持なのですが・・・。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る