東和モータースのコーナー【その1】

こちらは、東和モータース販売のブースで、大型の輸入キャンピングカーを中心に展示中。

CIMG0649

CIMG0650

CIMG0652

輸入フルコンバージョンである、GLOBEBUS I1(グローブバス)の2WD、ディーゼルATの価格は1,120万円。とても庶民が買える値段ではありませんが、その価格だけあって内装は豪華の一言。

CIMG0653

ト国産トラックタイプのキャンピングカーと違い、運転席側と居住区側に段差がないため、運転席側のシートを使ってダイネットを展開することができるようです。

CIMG0657

もちろん収納も巨大で、これならキャンプ道具を入れるのも苦労しないで済みます。

CIMG0663

おねーさんが食いついていますが、それよりも、このエントランスドアの厚みには要注目で、これだけの厚みがあればかなりの断熱と遮音効果があると思い、やはり1000万円を超えるキャンピングカーは違うと感じるところ。

CIMG0659

CIMG0656

CIMG0667

ただ、後部を見てみると、バックアイカメラ用のカメラが見当たらないようですが、同社のホームページを確認してみたところ、しっかりと標準装備されているようです。後部に窓がないキャンピングカーなので、バックアイカメラは必須ですね。装備されていないということはありえません。

CIMG0670

CIMG0675

この グローブバスの後ろに展示されていたキャンピングカーも巨大で、このミラーの大きさとミラーに仕込まれたウインカーランプがなかなか日本の事情をよく汲んでいると関心しました。このような『憧れ』のキャンピングカーを見ることができるのも、キャンピングカーショーのよいところ。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る