2016年の夏休みの始まりとキャンピングカーでのドライブ

今回は夏休みにキャンピングカーでお出掛けした時の様子をちょこっとご紹介。

短い大人の夏休みが始まり、とりあえず家に篭っていても仕方ないため、キャンピングカーでジェットスキーを牽引してお出掛けしてみようかと・・・。

キャンピングカー ドライブ

出発時のキャンピングカーの走行距離は168,571km。夏休みの間にどれ位の距離を走行するのか、結果がちょいと楽しみな2016年の夏です。

キャンピングカー ドライブ

時刻は午前4時前。いつものように空いている道をキャンピングカーで走行。途中見掛けた動物病院ですが、夜間救急も行っているみたいで、午前4時前にも関わらず待合室には飼い主さんの姿が・・・。

「ペットが家族の一員だと言われはじめて久しいけど、夜間救急のある動物病院は心強いよね」と思いながら、もうすぐ夜明けの道路を走ります。

キャンピングカー ドライブ

4時ちょい過ぎの新宿駅南口付近。もうすぐ始発電車が動き始める時間帯ですが、さすがにこの時間に駅周辺を歩いている人の姿はまばら。

キャンピングカー ドライブ

バスタ新宿には煌々と明かりが点いています。

キャンピングカー ドライブ

車も少なく、昼間の喧騒がウソのよう。

キャンピングカー ドライブ

タクシーの姿が目立ちます。

キャンピングカー ドライブ

ちょいと分かりづらいですが、真ん中付近に写っているのは『国会議事堂』。昼間であればキレイに撮影できるのでしょうけど、暗い時間帯にキャンピングカー内から撮影するのは至難の業。

キャンピングカー ドライブ

夏休み中の関東甲信越地方のお天気はそこそこ良さそう。梅雨が明けてから猛暑が続いているため、水温も順調に上昇。まさに水遊びに最適な季節になってきました。

キャンピングカー ドライブ

夜のビル群の明かりがキレイ。そのうち車をどこかの駐車場に停め、夜景のキレイな場所を散策してみたいものです。

キャンピングカー ドライブ

都内であまり見掛けることのない『富山』ナンバー。珍しくて思わず撮影してしまいました。

キャンピングカー ドライブ

バックモニターで見ると夜が明けてきています。

キャンピングカー ドライブ

ちょいと雲が多いお天気ですが、雨の心配は無さそう。

キャンピングカー ドライブ

入庫後24時間以内の駐車料金が2,900円と非常に高額なこの場所は・・・。

キャンピングカー ドライブ

『新豊洲駅前』という駐車場で、銀座からほど近い場所にあるため、このような高額な設定となっている模様。この近くには2016年秋に移転予定の築地市場もあります。

キャンピングカー ドライブ

夜明けの一般道をキャンピングカーで快適に走ります。この時間帯は特別暑くもなく、窓を開けておけば気持ちのいい風がキャンピングカー内を通り抜けます。

キャンピングカー ドライブ

このくらいシンプルなリアビューの車がいいかも。どこのメーカーの車なのか分からないくらい、シンプルな感じになっています。

キャンピングカー ドライブ

お昼は久しぶりにノリ弁当を食べてみました。毎日だと体に悪そうですが、マクドナルドと同じで時々無性に食べたくなる種類の食べ物です。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る