キャンピングカーで栃木県の『加賀フィッシングエリア』へ行ってきました【3号池に待望の放流が・・・】20170502_02

今回は2017年5月2日(火曜日)に栃木県にある『加賀フィッシングエリア』という、ニジマスなどの管理釣り場(釣り堀)にキャンピングカーで行った時の様子をご紹介。

加賀フィッシングエリア

時刻は午前11時過ぎ。雲一つ無い空から日差しが照り付け、かなりの暑さ。服装は既にTシャツ一枚になっているのですが、今度は腕がジリジリと焼けるよう。

時折池を吹き抜ける風が心地よいのですが、風が止むと非常に暑さを感じる一日となりました。「そろそろニジマス君釣りのシーズンも終わりかなぁ~、これからは本格的にジェットスキーのシーズンだよね~」などと思いながらルアーをキャストする私。

加賀フィッシングエリア

暑いのと昨晩あまり睡眠時間が取れていないのもあってか、猛烈に眠たくなってきました。木陰に停めてあるキャンピングカーに一旦帰り、早めの昼食と昼寝をしようかと・・・。

加賀フィッシングエリア

こちらは3号池のお隣にある『スペシャルポンド』。大物がメインのフライフィッシング専用池となっており、ルアーフィッシングは出来ません。

ただ、今年は水位が回復せず、2017年5月7日(日曜日)の営業を最後に、しばらく休止するとのこと。まぁ、この暑さの中で釣りをするのは厳しいため、寒くなる時期まで大型魚はおあずけといったところでしょうか。

加賀フィッシングエリア

木陰に停めたキャンピングカーから見た3号池とスペシャルポンドの様子。

加賀フィッシングエリア

キャンピングカーの脇に椅子を置き、外で昼食のパン等を食べました。日陰に居ると風が気持ちよく、本当に良い季節になったと感じます。

加賀フィッシングエリア

加賀フィッシングエリアの敷地は本当に広く、この先のスペシャルポンド周辺にも車を駐車するスペースがあり、自分が釣りをしている場所の近くまで車を乗り入れることが可能。

加賀フィッシングエリア

1時間程キャンピングカーの中で昼寝をした後、3号池に戻ってきました。

するといつもの『柿島養鱒(かきしまようそん)』の10トントラックがトコトコと3号池の土手を走行。

加賀フィッシングエリア

何やら3号池の空き生け簀に魚を入れる準備をしている模様。

加賀フィッシングエリア

今まで3号池に生け簀の姿は無かったため、「オッ!3号池にも本格的にニジマス君を入れるのね」と、ワクワクする私。

加賀フィッシングエリア

しか~し、3号池に入れる水槽の中から、隣の水槽に多くのニジマス君をトラックの運転手さんが移動中・・・。

「えっ!全部入れる訳じゃないのね・・・」と、やや落胆する私。

加賀フィッシングエリア

一応ドバドバと3号池の生け簀にニジマス君達が入っていきますが、明らかに1~2号池より数が少ない模様。

加賀フィッシングエリア

まぁ、1~2号池に比べると3号池の規模は小さいため、それ程多くのニジマス君を入れることが出来ないとは分かるため、仕方のないことでしょう。

加賀フィッシングエリア

先程の手漕ぎボートが生け簀を3号池の真ん中付近まで引っ張り、固定。と、写真を撮り忘れましたが、網で2~3杯、申し訳程度に放流が行われました。

「ほ、放流だぁ~、フィーバータイムだぁ~」と思い、放流カラーのルアーをブンブンと投入。

ブンブンと投入・・・。

ブンブンと豆乳、い、いや投入・・・。

ブンブンと・・・。

ニジマス君が釣れません・・・。

「ほ、放流効果が全然ねぇ~」と本日2回目の落胆。

加賀フィッシングエリア

鯉に混じってニジマス君達もぼんやり浮いている状態。

加賀フィッシングエリア

これでは釣れませんね。

加賀フィッシングエリア

加賀フィッシングエリアも夏時間となり、午後6時まで釣りをすることができるのですが、1時間延長されても悶絶タイム(釣れない時間帯)の方が1時間以上ある感じで、あまり時間延長の恩恵は感じません。

加賀フィッシングエリア

ということで、本日の業務は終了。18:00となりました。

加賀フィッシングエリア

それでも今日もこのランディングネットに多くのニジマス君が訪問してくれました。遊んでくれたニジマス君達に感謝です。

加賀フィッシングエリア

本日の釣果は43匹。夢の70匹には遠く及ばない結果となりましたが、キレイな景色の中、存分に癒されました。

加賀フィッシングエリア

「次は寒くなる頃に訪問かなぁ~」と思いながら、まだまだ明るい加賀フィッシングエリアを後にしました。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る