加賀フィッシングエリア 2017年12月30日(土曜日)【その1】

今回は2017年12月30日(土曜日)に栃木県にある『加賀フィッシングエリア』という、ニジマスなどの管理釣り場(釣り堀)にキャンピングカーで行った時の様子をご紹介。

少しルアー(スプーン)を仕入れたのでご紹介。今度、加賀フィッシングエリアのマイヒットルアー集を作成しようと思っているので、その時のためのデータ取集の意味も込め、購入ルアーの写真を撮影しています。

ハイバースト スプーン

ヴァルケイン ハイバースト0.8g カラーナンバー不明ですが、何となく釣れそうなカラーのため、購入。管理釣り場のルアー釣りを再開した1年前にはこんな軽いルアーを使うとは思いもしませんでしたが、やはりハイプレッシャーフィールドにおいて、マイクロスプーンでの攻略は外せないみたい。

ちなみに『1091(いれぐい)』と書いてありますが、決してそんなことはありません(苦笑)。そこを分かって購入するのが大人というものです。何度騙されても懲りない面々とも言いますが・・・。

ダイワ プレッソ ヴェガ0.8gブラウンペレット

次はダイワ プレッソ ヴェガ0.8gブラウンペレットというマイクロスプーン。渋めの色がなかなか良さそう。

アキュラシー0.9g

お次は、アキュラシー0.9gの渋いカラー。こちらも大人の嘘が書かれていますが、気にせず購入。ちなみに、1個400円位と1個1個はそれ程高額ではありませんが、数を揃えるとなるとそれなりに費用が掛かります。

中古ルアー スプーン

なので、中古のスプーンも買ってみました。180円のスプーンですが、結論から言ってしまうと『悲しいくらい釣れません・・・』。まだまだ中古ルアーの良品を見極める目は持てていないようです。

加賀フィッシングエリア

そんなこんなで2017年12月30日の朝です。

加賀フィッシングエリア

朝食はいつものコンビニパン。コーヒーはインスタントコーヒーという組み合わせ。しかしコレも最近飽きてきました。出来れば手作りのおにぎりなんかを持っていきたいところ。

コンビニのおにぎりは本当に食べる気が全然しないため、普通の白米と梅干のおにぎりが食べたいです。コンビニのおにぎりは添加物が入り過ぎているため、何だか変な味がすると最近になってようやく気が付きました。

なのでコンビニのおにぎりは今後買うことはないでしょう。まぁ、日持ちさせるためには仕方ないのかもしれませんが、他にも食べる物はありますから・・・。

加賀フィッシングエリア

キャンピングカーの総走行距離はついに19万キロを突破。不注意から19万キロの瞬間は見逃しましたが、次は20万キロのチャンスを待ちましょう。

加賀フィッシングエリア

いつものように午前6時頃の暗い時間帯から釣り開始。グロータイムはいまひとつでした。手元が見えない中釣りをしていて、アタリはあるのだけど魚が乗らない(針に掛からない)と思ってよく見てみると、ルアーに付いている針がポッキリと折れていました。

「これじゃ釣れないよな・・・」と、違うルアーに付け替え、ポツポツと釣ります。ただ、渋い状況に変わりなく、暗いうちからセニョールトルネード様のお世話になりました。

加賀フィッシングエリア

途中、ちょいと良い型のニジマス君が交じります。

加賀フィッシングエリア

午前8時頃はいつものプチ悶絶タイム。放流を待つしかありません。

加賀フィッシングエリア

お正月用の魚が入荷ですかね?

加賀フィッシングエリア

静岡県よりはるばる『柿島養鱒』のトラックが加賀フィッシングエリアに来てくれました。

加賀フィッシングエリア

ドバドバと生け簀に魚が入ります。

加賀フィッシングエリア

小型~中型サイズのニジマス君が多いみたいで、以前のように大型のニジマス君が一杯という訳ではなさそう。

悶絶タイムの良い暇つぶしとなりました。

まだ一日は始まったばかり、これから放流祭りを楽しみます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る