水遊び用にW.S.P.(WATER SPORTS PRODUCT)のヘルメットを購入
11月も中旬になり、少し寒くなってきました。ジェットスキーはやめたので、週末は相変わらず暇です。コロナの感染状況が落ち着いている今、遊びに行くにはチャンスですね。
ただ、ジェットスキーも人混みに行く訳ではなかったので、コロナとはあまり関係ありませんでしたが・・・。
そんな中、次の水遊びのための準備を着々と進めています。
佐川急便で届いたのはコレ。キレイにプチプチで包まれた状態で到着。
W.S.P.(WATER SPORTS PRODUCT)と書いてあります。楽天市場の正式名称は、『ウォータースポーツ用ヘルメット クエスト用ヘルメット キングス W.S.P. ヘルメット ウォーターワイルド JWBA認定品』とありました。
ステッカーも付いていました。
箱の一部が切り取られており、色が外から見えるようになっています。
箱から出してみました。購入したのはW.S.P.というブランド?のヘルメット。
有限会社ベイリーフという大阪の会社が販売していました。楽天市場でお買い物マラソンポイントを入れると、実質4,000円ちょっとで購入できました。日本製ではないとは思いますが、特に雑な造りでもなく、かなりしっかりとした造りです。
サイズはLを購入。中の緩衝材は水を吸わない素材でできており、水遊び専用のヘルメットとなっています。頭の後ろにサイズを調整するアジャスターバンドが付いており、しっかりとフィットします。耳の部分にもパッドが入っており、コチラは脱着可能な仕様です。
色は、ブラック、ホワイト、レッド、カーキの4色から選べるため、一番目立たないカーキ色を選択しました。
とりあえずこれで頭部の保護はある程度できるでしょう。人間の身体の中で筋肉と違って鍛えることができない部分が頭部ということなので、保護するにはヘルメットは必須となります。
今まで体験したことのない水遊びを始めるため、まずは形からということと、この歳になって怪我をするのはカッコ悪いので、安全のために準備しました。
こうやって徐々に必要なモノを揃えつつ、2022年の春以降に新しい水遊びが始められたらいいと思っています。