羽田空港国際線ロビーに宿泊してみたら・・・【羽田空港国際ターミナル駅エスカレーター~2階到着ロビー】

羽田国際空港ロビーで宿泊をしたらどうなるのかということを検証するため、羽田国際空港ターミナル駅から空港ロビーへ移動することにします。

CIMG0046

それ程大荷物ではないため、エレベーターは使わずエスカレーターを使ってまずは2階の到着ロビーに行くことにします。3基のエスカレーターが設置されていて、2基は上りで、1基は下り用となっています。

CIMG0048

かなり長いエスカレーターで、夜も9時を過ぎた時間帯のためか、駅から来る人もまばら。

CIMG0054

私が乗った時には後方に誰もいない状態でした。

CIMG0055

エスカレーターを降りると、『国際線到着→』と書かれた大きな案内板があり、これなら誰も迷わず羽田国際空港のロビーに行けそうです。

CIMG0058

国際空港の案内板らしく、『日本語・英語・中国語・ハングル語』での表示がされています。世界にはこの他にも様々な言語や文字がありますが、全てを網羅することはもちろんできないため、おそらく利用客の多い国の言語を優したのだということが分かります。

CIMG0059

羽田国際空港ロビーの入り口には、京急ツーリストインフォメーションセンターがありました。

CIMG0064

羽田国際空港ロビーの中に入った様子。

CIMG0065

2014年の11月も後半になっているため、管内の装飾はクリスマスイルミネーション仕様となっていて、暖色と寒色を組み合わせた演出がとてもキレイで心が癒されます。

CIMG0068

飛行機の離発着がまだまだ行なわれている時間帯のため、羽田国際空港到着ロビーには多くの人が行き交っており、活気を感じます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る