羽田空港国際線ロビーに宿泊してみたら・・・【4階東京小路21:45分頃の様子とパワフルな人達を見て思うこと】
時刻は21:45分過ぎ。
まだまだ寝るには早過ぎる時間帯ということと、このような賑わいの中で眠る場所を確保できるはずもなく、4階にある羽田空港の『江戸マーケットプレイス(東京小路)』を散策してみることにします。
3階の出発ロビーにある搭乗受付カウンターでは、まだこのような感じで搭乗客が行列をしていて、かなり遅い便の飛行機に搭乗するということが分かります。
外貨両替コーナーもこの行列で、このご時勢(円安)に海外旅行に行くのはちょっと損をした気分になるものですが、それじゃ円高になるまで待つのか?と言われても素直に『イエス』と言える人は少ないと思います。
やはり行きたい時に行ける場所に行く、やりたい時にやりたいことをする、食べたい時に食べたいものを食べる、など、様々な要求や願望が人それぞれにあると思いますが、それが『今』できるのであれば、多少の損得勘定は抜きで楽しみたいものです。少なくとも私はいつもそう思っています。
そんなことを想いながら4階の『東京小路』へ行くエスカレーターを上っていきます。たまたま今回は前に人がいなかったため、写真を撮ることができましたが、前に人がいる状態(特に女性)の場合は、ズボンを穿いていても基本的には撮影禁止。
チカンと間違われては敵いませんから・・・、ですからそのような時は写真は我慢です。空港に泊まるつもりが他の場所で泊まるハメになったんじゃたまりませんからね・・・。
そんなアホなことを考えながら到着した4階の東京小路の場所。「あんまり人がいないじゃん、やっぱり午後も10時近い時間帯では人も少ないよね。
と思いながら歩いていたのですが、いました・・・、それも結構な人数が・・・。イルミネーションの前で歓声を上げながら写真撮影に興じている日本やその他の国の人々。そのような光景を見るにつけ、この羽田空港国際線旅客ターミナルも立派な観光施設のひとつなんだと思うところ。皆さん実に楽しそうです。
イルミネーションの光の下にあるカフェスペースにも沢山の人が居て、それぞれにお土産を広げたりパンフレットを眺めたり、はたまた仲間や友人、パートナーと談笑をしたりして、とても22時近い時刻の空港の光景とは思えません。
「お、俺の寝る場所はどこだ~」と思いながらも、この喧騒を楽しんでいる自分の姿もありました。確かに昼間の疲れもありますが、この時点では全然眠気などはありませんでした。
せめて仕事中もこのテンションを保つことができればいいと思うのですが・・・「部長スミマセン・・・」
何だか羽田国際空港ロビーで宿泊するつもりが、イルミネーションを見て興奮してしまい、眠れぬ夜になってしまうんじゃないかと本気で心配してしまう私でした・・・。