ヤフオクに『カワサキ ジェットスキーJS SX-R 改1500SX-R』っていう面白そうなジェットスキーが出てる~
昨日はネガティブ記事だったけど、今日は趣味の楽しいブログにすることに。
ヤフオクに面白そうなジェットスキーが出ていたので、チョイとウオッチしています。カワサキの800SX-Rの船体にSTX15Fの1,500cc 4ストロークエンジンを載せたSE(サトーエンジニアリング製)の改造艇。
売り出し価格が40万円で出ていたのですが、1日経過して511,000円と微妙な上がり方をしています。終了日時は2020年9月13日(日曜日)の夜11時前という絶妙な時間帯のため、まだまだ価格は上がっていくと思います。
具体的な内容としては・・・
カワサキ ジェットスキーJS SX-R 改 1500SX-R 公認改造検査済
・4ストローク 排気量1500cc
・ジェットスキーSTX 15Fのエンジン搭載
・ドライサンプシステム
・リックロイ ビレットハンドルポール&ファットバー ハンドル
・スキャットトラック マグナムポンプ SEポンプノズルドロップノズル&レバー &アクセルレバー
・SE フロントスポンソン ライドプレート スコープゲート
・ジェットトリム フルコンプリート ハンドルチンパッド デッキマット デッキフロントマット サイドマット キックテール
・SE ノーズカバー SE軽量レーシングフード SEフロントスポンソン
・SE ビレットフェールキャップ&オイルキャップ
・アンリミテッド スパークボルテージブースターキット
大切にガレージで保管していました。あまり乗っていないのでエンジンルームも外見もとても綺麗な状態です。エンジンは定期的にかけていましたのでセル一発で始動します。
落札後、ご希望があれば、ご自身でオイル交換出来るオイルエクストラクターをプレゼント致します。また、チョットしたスペアパーツ等があれば差し上げてます。
軽量ボディと大排気量の組み合わせでトルクフルで楽しいマシンに仕上がっています。淡水使用のみです。海使用はしていません。ガラスコーティング施工済みです。使用頻度は少なく、ボディは綺麗な状態です。
ウオッチしている人は200人を超えており、感心の高さが伺えます。ジェットスキー仲間に連絡してみたところ、既にウオッチはしているようで、彼らも注目の一品のよう。
私も当然ウオッチはしています。しかしコレ、800SX-Rの軽い船体に1,500ccエンジンを搭載しているので、相当レスポンスが良く軽快に走るジェットスキーではないかと思っています。
改造パーツだけでも100万円以上掛かっていそうな感じがするため、どの位まで価格が上がるのか楽しみなところでもあります。
予想としては80~100万円位で落札されそうな気もしますが、この手の特別な商品は途中で個別に交渉が成立し、途中で出品が取り消しになることも多々あるため、どうなるかは分かりませんが・・・。
ハンドルポールが動くのは体力的にはキツイため、コレにSEのXキットみたいなのを付ければさらに楽しいジェットスキーになると思われますね。
自分は本家の1500SX-Rがあるため買うことはできませんが、知り合いが落札するようなことがあれば乗ってみたいジェットスキーです。
※2020年9月15日追記
オークションが終了しました。
当初の予想通り、886,000円(税0円)という価格で落札されていました。入札数は245件と、それなりに競ったみたいです。
オークションの価格予想は面白いので、また時々やってみようかな・・・。