利根川(赤岩ゲレンデ)でジェットスキー&ガソリン価格調査
関東地方もようやく梅雨が明け、夏らしいお天気になってきました。2021年の梅雨は本当に梅雨らしい梅雨で、梅雨前線しっかりと日本付近に居座り、曇りや雨の天気が多かったように思います。
豪雨災害も起きたりという負の側面もある一方、やはり季節はその季節らしい気候になるのが一番だとも感じます。
冬は寒く、春はポカポカと、梅雨は雨が降り、夏はジリジリと暑く、秋は爽やかに晴れ渡る高い空が気持ちいいという四季折々の状況を日本は享受することができることが、当たり前のことのように繰り返されるのが本当に奇跡のようなことなんだと最近は思う次第。
何だかなし崩し的に東京オリンピックを開催するみたいな雰囲気になっているけど、オリンピック至上最も盛り上がりに欠けるオリンピックまでもうすぐ。
最近は車で遠出を全くしていなかったので、世間のガソリン価格の相場が全く分からなくなっていたので、久しぶりに調査してみます。
レギュラー・・・147円
ハイオク・・・・158円
軽油・・・・・・124円
比較的安いとされているキグナスのガソリンスタンドでの価格。いつの間にかガソリン価格が全体的に上がってきており、ハイオクに至ってはかなりの高額に。
久しぶりに高倉町珈琲に行ってパンケーキでも食べたいなぁ~。
レギュラー・・・147円
ハイオク・・・・158円
軽油・・・・・・123円
お次はコスモのセルフスタンド。先程のキグナスとあまり変わりありません。
レギュラー・・・147円
ハイオク・・・・158円
軽油・・・・・・124円
続いて出光のセルフスタンド。他と同じくらい。
レギュラー・・・149円
ハイオク・・・・160円
軽油・・・・・・126円
エネオスの価格はさすがに高い。ガソリンなんてどこも品質は全く同じなのだから、1円でも安いところで入れないと損ですな。エネオスはセレブのお店ということか・・・。
先月梅雨前に行った時と違い、今日は本当にキレイな快晴。その代わりに猛暑日のようで水遊びには最適な日。
利根川の河川敷も雑草が覆い茂ってきました。いかにも暑そうなお天気。
ハイシーズンなのでそれなりに車が来ています。新型コロナウイルスの感染拡大が収束するどころか首都圏では拡大傾向にありますが、外遊びはそれなりに皆さんしている模様。
防水ケース越しにスマホで撮影した写真で少々不鮮明ですが、利根川(赤岩ゲレンデ)の水は少し濁りが入っており、ひんやりと冷たい感触が心地い感じ。猛暑日が続くと表層の水温が上昇し、泳いでもお湯みたいになるので、今日のような猛暑日にひんやりと冷たい水に浸かって遊べるのはしあわせ。
トップスピードは98.4km/hと空気が熱い真夏にしては健闘しています。水温がやや低いのでエンジンの冷却に貢献しているのも、スピードがさほど落ちない理由かもしれません。
細かいことはよく分かりませんが、猛暑の中、ウエットスーツを濡らして水面を高速で航行すると走行風が気持ちよく、とても楽しい気分になりました。
ここからお盆明けまでが私の中での真夏の季節という定義。お盆が明け、高校野球の決勝戦が終われば残暑でも秋だという認識が私にはあります。なので真夏は今日から1ヵ月間と考えると、それほど長い期間ではないと思ってしまう私。
外気温は35℃に。
レギュラー・・・147円
ハイオク・・・・158円
軽油・・・・・・123円
エネオスセルフのお店。
レギュラー・・・149円
ハイオク・・・・160円
軽油・・・・・・126円
ハイオクが160円のセルフガソリンスタンドも出てきました。
レギュラー・・・147円
ハイオク・・・・158円
軽油・・・・・・134円
このエネオスは軽油が高い。何だかお盆やゴールデンウイーク前になるとガソリン価格が微妙に上昇するのは気のせいかと思っていますが、今回もそうなのかも。
ただ、世界的に環境問題がクローズアップされている今、ガソリンエンジンに供給する燃料の価格が高くなるのは仕方のないことかもしれません。
もしかしたら電気自動車を普及させるために燃料価格がどんどん上昇し、ガソリンエンジン車を維持できなくなり、やむなく電気自動車に買い替えなければならない時代がすぐそこまできているのかもしれない、とまで思ってしまいますね。
後は雑談だけど、道すがらお墓が並んでいる場所があるのだけど、人間は死んでもなお石の創り物を後世に残してしまうものなのだと感じた。野生動物は自分の骨だけを残して死んでいくのに、人間だけは骨と石の創り物を残してしまうなんて、なんて傲慢なんだろうと思ってしまった。
石の創り物は残された人のためとは言え、本当に必要なモノなのだろうかと思ってしまう。うがった見方をしてしまうと、石の創り物はそれを商売道具として使っている人達に、残された人が巧みに利用された結果、出現してしまったモノなのではないかと勘ぐってしまう私はおかしいのかな。
心のよりどころは必要なのかもしれないけど、何もそれが石の創り物でなければならないということはないと、並んでいるお墓を見て思ってしまう猛暑の夏の始まりの今日。