カワサキの新型スタンドアップジェットスキーSX-Rの動画を詳しく検証
今回は、カワサキから2016年10月に発売予定とされている、新型スタンドアップジェットスキーの情報が少し入ってきたので、それをご紹介。
以前から開発されていると噂されていた4ストロークエンジン搭載のスタンドアップジェットスキーが、いよいよ現実のものになりつつあります。
短いYouTubeの動画もアップされており、その映像から見えてくるものを想像しながら楽しみたいと思います。
YouTube動画の18秒辺りの映像では、船体を斜め前方から見た姿でしょうか?かなり凹凸のある造り込まれたデザインのような感じがします。
21秒辺りの映像では、『POWERFUL 4 – STROKE ENGINE』ということで、ハッキリと4ストロークエンジンを搭載しているジェットスキーだということを宣言。
23秒辺りの映像では、『AGGRESSIVE STYLING』ということで、直訳すれば『挑戦的な格好』という感じでしょうか?映像はおそらくハンドルポール周りのデザインのようで、チンパッドのデザインも800SX-Rと比べて大幅に変更されている模様。
27秒辺りの映像では、カワサキジェットスキー新型スタンドアップの船体を横から撮影したもののよう。エンジンフードのデザインも800SX-Rより凝った造りになっているようです。
同じく27秒後半辺りの映像では、Kawasakiのロゴが一部見えていて、やはりエンジンフード部分の映像だと思われます。
『COMPETITION READY』ということで、直訳すれば『競争の準備はできています』という感じでしょうか。
30秒辺りの映像では、船体全体を斜め前方から見た様子のような感じですが、やはり発売前ということで、意図的に映像を暗くし、全貌が明らかにならないよう、なおかつそこそこイメージが湧くよう、非常にうまく映像を造り込んでいます。
こうして見る限り、船底は白で、船体上部は黒と白、それにプラスしてカワサキカラーの緑が少し入るような感じでしょうか?しかしこの映像だけでは何とも言えませんが・・・。
31秒辺りの映像では、『JET SKi SX-R』ということで、型式は単にSX-Rという型式になるのでしょうか?STX-15Fの1,500ccエンジンを搭載すると予想されるため、『1500SX-R』という名称になると思われるのですが、これは正式な発表を待つしかありませんね。
33秒辺りの映像では、『COMING OCTOBER 2016』ということで、2016年10月に発売もしくは発表しますよ、ということが記されます。
こうして、いよいよカワサキの4ストロークスタンドアップジェットスキーが現実のものになりつつあります。
これは800SX-Rの写真。
現時点で分かっている情報を総合すると・・・。
・排気量はおそらく1,500cc
・サイズは800SX-Rより全長が200mm、全幅が60mm拡大
800SX-Rのサイズ
全長2,300mm×全幅730mm
新型1500SX-Rのサイズ
全長2,500mm×全幅790mm
・価格は120万円
・2016年10月に発売
・既にジェットスキー関連の販売店では試乗も行われている様子
という感じでしょうか。
憶測の部分もあり、間違っているところもあるかも知れませんが、カワサキから新型の4ストロークエンジン搭載のスタンドアップジェットスキーが新たに発売されるという事実だけは間違いないようです。
800SX-Rなき今、スタンドアップジェットスキーはヤマハのスーパージェットだけになっているため、業界はもとより、スタンドアップ愛好家からは発売が待ち望まれるところです。
とりあえずYouTubeの動画のリンクを張っておきます。
今から2016年10月の正式発表が楽しみです。それと同時に2017年3月に開催されるボートショーのカワサキブースの賑わいが目に浮かぶようで、こちらも非常に楽しみなところ。
ということで、2016年の10月にカワサキから正式な発表がされるまで、楽しみに待ちましょう~。