2015年を振り返って想うこと&2016年へ向けて・・・
2015年もそろそろお開きになる時期が来ましたが、毎年年末になると思うことがあります。それは「今年一年を振り返ってみて、何が出来て何が出来なかったのだろう」ということ。
まず2015年の年始から新しいジェットスキーであるカワサキウルトラ310Rを手に入れ、2月という真冬の霞ヶ浦で慣らし運転を完了させたこと。
同じ2月には幕張メッセで開催されたキャンピングカーショーに2日連続で参戦。
ウルトラ310Rに乗りつつ仕事上ではまとまったお休みが取れたため、旧友を訪ね歩きながらキャンピングカーで四国まで行ったこと。
香川県で名物のうどんを堪能し、野池を巡ってブラックバスを釣り歩くという気ままなキャンピングカー旅でした。
8月~10月頃まではキャンピングカーでショートトリップをしたり、土浦の花火大会を見に行ったり、勿論ウルトラ310Rにも乗りまくり。
あ、キャンピングカーショーにも結構行きました。川崎競馬場で開催されたキャンピングカーショー、お台場で開催されたキャンピングカーショーにも行きました。
あとは羽田空港ロビーへのお泊まりレポートも一本書けたので、これは目標をやや達成かな。
11月~12月もジェットスキー熱は冷めず、時間があれば霞ヶ浦に行きました。
そんな楽しい事ばかりの2015年であれば非常にハッピーなのですが、仕事でもプライベートでも辛い事が多々ありました。
基本的には楽しい趣味のブログなのであまりネガティブな事は書きたくありませんが、心が折れてしまいそうになる事が度々あり、正直ブログを更新するどころではなかった時期もありました。
ただ、霞ヶ浦などで「ブログ見てます~」と、笑顔で話し掛けて頂けた事、私の拙いブログを見てジェットスキーを新たに始められた方もいらして、そのような方々やジェットスキー仲間の存在に心癒されたものです。
2015年にやり残したこと、達成出来なかった目標もあり、それについては2016年も諦めずに追い掛けていくつもり。
来たる2016年が良き年になるよう、引き続き努力と挑戦を続けていこうと思っています。
2015年一年間当ブログをお読み頂いた全ての方に感謝します。
2016年もいろいろと面白くためになる情報を発信できるよう精進して参りますのでよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
皆さん良いお年を~♪