酷暑の真夏はお家で読書に限る!?

最近のマイブームは読書。

昔から本を読むのは好きなんだよね。

特に好きなのはノンフィクション。実際に起きた事件や事故などの証言や検証を詳細に深堀しているのを読むのが好き。

たまにフィクションも読むけど、やっぱノンフィクションの方が面白いと思うな。

本は買わずに図書館で借りるスタイル。たまにどうしても図書館に無くて読みたい本はアマゾンで買ったりするけど、基本は図書館。無駄な本が増えずに済むし、買っても2度は読まないと思うので、手元に置いておく意味はナシ。

今年の(も)夏は酷暑で外に出たら溶けてしまいそうな程。そんな時はエアコンの効いた室内でコーヒーでも飲みながらの読書が最高!

さらにだらけて布団の上で寝ながら本を読み、眠たくなったら寝るという至福のスタイルも良し。

最近は真夏の太陽の下、ジェットスキーに乗るよりこうして室内で読書をして過ごしていた方が好きなインドア派になりつつある私。

歳をとったせいもあるけど、ようやく生活全般に時間の余裕を持つことができるようになった証拠かな。

それでも少し暑さが落ち着けば、ジェットスキーだニジマス君釣りだと、また騒ぐのでしょうけど・・・。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る