iphone11を購入 アンドロイドからiOSへ乗り換え

アンドロイドスマホが壊れてしまったらしい。

2ヵ月程前からWiFiは繋がるのだけど、外出するとネットに繋がらないという症状が出、そうかと思えばたまに繋がったりしたりして、なんとも動作が不安定な状態に。

実は今のアンドロイドスマホは2台目。機種はソニーのエクスペリアZ5コンパクトのSO-02Hというモノ。SIMカードがダメになったかと考え、楽天モバイルの店舗に行き、チェックしてもらうものの、異常は無し。いよいよスマホ本体がダメになったらしいということで・・・。

初代は2015年5月頃に買ったのですが、2年程使用したところ、タッチパネルの右側1/3が反応しなくなり、それでも我慢してだましだまし使っていました。

ちなみにこれはソニーのエクスペリアコンパクトでは割とポピュラーは故障のようで、ソニーでも把握していた模様。なのでソニーに相談し、無償修理を依頼したのですが、『出来ません』と木で鼻を括ったような冷たい回答。

見事にソニータイマーにやられてしまった訳ですが、懲りずにヤフオクで新品のSO-02Hを1万円程で購入。この2台目が半年もしないうちにソニータイマーが発動し、ダメになった次第。

冷静に考えてみると、発売時期が2015年11月のため、4年以上前の機種になり、そろそろ次の新しい機種に交換すべき時が来ているのかも知れないと思ったりもして。

先代のSO-02Hの時の対応や今回の故障を受け、二度とソニー製品は買わないと誓いつつ、さて次はどのスマホを購入しようかと悩んでいました。

自分としては国産メーカーのアンドロイドスマホが良いと思っているのですが、妻の持っているアップル社のiphoneがとても調子が良く動作もサクサク動いているので、私もアンドロイドを捨て、今回初めてiphoneを使ってみることに。

来年早々にまた新しいモデルが出るとのことですが、ネットが繋がらないスマホをいつまでも持っている訳にもいかず、とりあえず最新のiphone11を購入。

ちなみにネットが繋がらないスマホで外出先で出来ることは・・・
・電卓として使用
・デジタルカメラとして使用
・LEDライトの代わり
・メモ帳は使える
・アルバムに保存されている写真を見て癒される
・目覚まし時計
・音楽プレーヤーで音楽を聴く

等々、意外に使える機能もあり、ネットに繋がらなくてもそれなりに使えるかも知れないと思ってしまう程。

ただし、
・ネットに繋がらないため、ホームページは閲覧不能
・電話が掛けられない(コレ、スマホは元々電話なので、かなり痛い)
・ラインで連絡が出来ない
・メールの送受信が出来ない
・ヤフーカーナビが使えない
・乗換案内が使えない
・グーグルマップが使えない

やっぱり不便だ・・・

iphone11

ということで、アップルストアでiphone11と専用クリアケースをポチッと注文。翌日には手元に届きました。

同じ段ボール箱に入ってくるかと思いきや、iphone11本体とクリアケースの箱は別々。出荷場所が違うのかしらと思いつつも、同梱してくれれば資源の無駄が無いのにと思ってしまう私。

iphone11

とりあえず開封の儀を進めていきます。

iphone11

このアップル社のiphoneは箱からして何だか芸術品のよう。家電製品の箱はことごとく捨ててしまう私に、なかなか『箱』を取っておこうと思わせるような『箱』はないのだけど、この『箱』はとっておきたいと思わせるもの。

確かソニーのエクスペリアZ5コンパクトの箱も貰ったと思うのですが、すぐに捨ててしまったと思います。

iphone11

パカッと箱を空けると白が眩しい新しいiphone11の姿が。本当はスペースグレイという色が欲しかったのですが、iphone11のカラーラインナップにはありませんでした。そこで消去法によりホワイトの筐体を選んだ次第。

iphone11

恐る恐る箱から取り出します。エクスペリアZ5コンパクトSO-02Hより重く、薄い割にはずっしりとした重さを感じます。

iphone11

続いてアップル純正のクリアケースを開けてみます。このクリアケース、ケースにしては非常に高価な4,500円(税別)というお値段。

iphone11

クリアケースであれば、アマゾンで1,000円以下の物が多数出品されていたのですが、レビューが怪しい中国語交じりの偽レビューばかりで、信頼できるレビューが無く、購入する気になれませんでした。

明らかに日本語の表現がおかしいレビューや、そもそも当該商品のレビューでないものまでレビューとして掲載されていたりと、既にレビュー(評価)の体をなしていないのには参りました。

アマゾンもあのような偽レビューを放置・容認することが続けば、顧客の信頼を失い、ひいては企業価値を著しく棄損することになると思います。

実際、まともなレビューが並んでいれば、評価の良いiphone11のクリアケースをアマゾンから購入しようと思っていましたが、今回は断念しました。

よって、アップル社の純正品が価格は高くても一番信頼できる製品ではないかと考え、アップル社純正のiphone11クリアケースを購入。

iphone11

クリアケースをiphone11本体に取り付けた後、セッティングを開始。セッティング自体はiphone11をWiFiに繋げれば比較的簡単に完了しました。

iphone11

エクスペリアZ5コンパクトSO-02Hから電話帳等を移し替えるのもスムーズに完了し、ラインやメールの設定も問題無く完了。

アップル社純正のiphone11クリアケースについては、当たり前とは思いますが、恐ろしい程ピッタリと本体にフィットし、クリア度も文句ナシ。やはり少々高額ではありましたが、アップル社純正のiphone11クリアケースにして良かったと思った次第。

実際に使ってみての感想は、「やっぱり最新のスマホは良い!」の一言。

4年前のモデルであるエクスペリアZ5コンパクトSO-02Hに比べ、全ての動きがスムーズかつ高速。よく言われる、『ヌルサク』動くスマホに、今までのストレスフルなスマホ操作は何だったのか?と思われる程。

やはりデジタルガジェットは新しければ新しい程良いものなのだと、進化と深化に感動したiphone11への乗り換えでした。

iphone11

アンドロイドとiOSの使い勝手の違いに多少戸惑い気味ではありますが、徐々に慣れていこうと思いますね。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る