ステイホーム中に使うスマホスタンドが人気らしい
新型コロナウイルスの感染拡大でお家にこもる人が増える中、家の中で使えるデジタルガジェット関連のグッズが売れ行き好調とのこと。
長い間家に居るときに暇つぶしになるのが、パソコンやスマホでネットを見たり、動画を見たりすることですね。
特に動画を見る際には座ったままで見ているうちに、どうしても寝転んで見たくなることもあります。寝転んだまま見る時はスマホをどうしても手で支えていなければならず、それ専用のスタンドが欲しくなります。
同じようなことを考えている人が多いのか、スマホ用スタンドの販売先を見ても売り切れの商品が多くなっているみたい。
アーム式は色々な使い方があるみたいです。
・就寝前に携帯電話で映画を観たりすることが多く、手で持っていると手から落として顔にぶつけたり、手が疲れたりで以前から欲しいと思っていたため発注。到着も早く、説明書は無いものの、すぐに使い方は分かりました。アームが思っていた以上に固いので、曲げる際に力がいります。その分しっかりしている印象です。買ってからは楽々携帯をみています。買って良かったと思える便利商品でした!
・子ども用に使ってます。車の中で動画をみたりするときや家でテーブルに設置して使っています。
・在宅勤務でzoom会議をするのに購入しました。高さも向きも自由自在で本当に重宝しています。
これから長い長い新型コロナウイルスのとの戦いに備え、お家で快適に過ごすことができるアイテムを徐々に揃えていくのも良いかもしれませんね。