トラブルはいつも向こうからやって来る(ネガティブ記事)
トラブルはいつも向こうからやって来る。
そう思うことはないだろうか?いくら自分が慎重に用心し、細心の注意を払って生きているにも関わらず、向こうから静かにやって来るトラブルの数々。
ミスをしないよう気を付けながら自分の仕事を頑張っていても、誰かのミスが自分のところに飛び火し、気が付けばいつの間にかトラブルに巻き込まれている。
毎日を平坦な気持ちで穏やかに過ごそうと思いながら暮らしている私にとって、静かに向こうからやってくるトラブルに対処する方法は今のところ残念ながら無い。
特につらいのはこちらが存在しているだけで大切な人の気分を害してしまうようなこと。特になにか意地悪をしようと思って存在している訳はないのだけど、いつの間にか腹を立てさせていることに気が付いた時の無力感は形容しがたいものがある。
私の存在がそれ程までに嫌だと思うのであれば、いっそ消えて無くなりたいという想いもチラリとかすめるものの、もうひとりの自分がそれを許さない。自分が悪いのだという想いを抱えながら生きていくのも大変だが、それも自分自身が招き入れたことなのかもしれない。
このまま心の中に波風が立つ状態の中を高速で駆け抜けていけば、いつか自分自身が壊れてしまうような気がして不安だ。
ジェットスキーも波の荒い水面を高速で駆け抜ければ、ジェットスキー本体や身体に過度の負担が掛かり、それを続けているといつか壊れてしまう。それと同じことが自分の精神や身体に起こるかもそれないと思いながら生きるのもつらいものだ。
まぁ、そんな感じで今はとてもネガティブな思考状態に陥っている私。
人生は『プラマイゼロ』だよと誰かが言っていた通り、良いことがあれば悪いこともあると思う。ただ、私は特別良いことは起こらなくていいので、悪いことが起こらない平凡で穏やかな日々が淡々と過ぎていくことを常に望んでいるのだけどな・・・。
物事には何事も原因があって結果があると思うので、今ある状態も自分が原因をつくり、結果を享受していると思えば、やはりそういうことなんだなと思うしかないのも事実かもしれないと、この記事を書いていて思った次第。
今は何もする気がおきないけど、また何か楽しいことがしたくなればゆっくりと時間に余裕を持って動きたいと思う。何か動けばまたトラブルという結果がついてくるかもしれないと怯えながらも、人生は続いていくのだから仕方ないのかもしれん・・・。