小型の室内用テントが人気になっているらしい!?
新型コロナウイルスの感染拡大による影響で外出自粛要請が出ている中、キャンプ場が人気らしい。
ということでさぞかしキャンプ場は賑わっていると思いきや、私が以前行ったことのある千葉県の『森のまきばオートキャンプ場』のホームページには・・・
【臨時休業のお知らせ】
平素より森のまきばオートキャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染が拡大する中、7日にも緊急事態宣言が発令されることに伴い、現状の深刻さを真摯に受け止め、当キャンプ場では4/8(水)より当面の間、臨時休業とさせていただくことを決定いたしました。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
ということで、キャンプ場は3密にならないとは思うのですが、何だかお休みするみたい。まさにこれからがゴールデンウイークをはじめキャンプ場は書き入れ時だと思うだけに、非常に残念で悔しい思いで一杯になります。
そんな中、先日テレビを見ていると家の中で小型のテントを張り、キャンプ気分を楽しんでいるという光景を目にしました。なるほど、キャンプ場がダメならお家の中でテントを張り、気分だけでもということか。
人間窮地に陥ればいろいろなことを考えるものだと感心したもの。特に子供は大喜びで、テントを室内に張り、バーベキューは出来ないにしろ、ホットプレートで焼肉でも焼けば疑似キャンプ気分が自宅でも楽しめると思います。
あまり大きなテントでは邪魔になるので、小型のテントであれば場所もとらずリーズナブルなので、こんなテントで子供の秘密基地を作ってあげるのも楽しいかもしれませんね。
|
自分も暖かくなれば子供達を連れてキャンプ場にでも行こうかと思っていた矢先の、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛要請に残念な思いですが、自宅にテントでも展開して楽しむのもアリかと思いました。
しかし3密でないキャンプ場まで閉鎖されるとは、この良い季節に自宅に籠りきりで過ごすのはそれなりにストレスが溜まりますね。