stage21『リゾートデュオバス』軽ワゴンキャンピングカーキットを検証

stage21というキャンピングカービルダーが販売している『リゾートデュオバス』という、軽ワゴン車をキャンピングカー仕様(ベッド仕様)にできるキットを検証してみます。

リゾートデュオバス

対応している軽ワゴン車の車種は、スズキ エブリィ、日産 NV100クリッパー、マツダ スクラム、三菱 ミニキャブバン、ダイハツ ハイゼットカーゴなど、幅広いベース車両に対応可能。

リゾートデュオバス

いわゆる車中泊を快適にするためのベッドキットと内装品、電装品をそれぞれセットにして販売している模様。

リゾートデュオバス

それぞれのセットの内容を見てみると。

◆内装セット¥170,000(税抜)の内訳
・アッパーコンソール ¥60,000
・トリム(内張り)左右セット ¥15,000
・ベッドマット及びステンレス枠 ¥85,000

◆電装品セット ¥127,000(税抜)の内訳
・サブバッテリー105h・ACバッテリーオートチャージャー、走行充電器、500Wインバーター、集中スイッチ

という内容になっています。

リゾートデュオバス

このうち、電装品の内訳の価格が妥当なものなのか、ちょっと検証してみようかと・・・。ネット上で販売している一般的なものを参考にするため、このリゾートデュオバスに使われている装備品ではないかもしれませんが、参考値にはなると思います。

・サブバッテリー105h
G&Yuバッテリー【セミサイクルバッテリー(ディープサイクル・スターティング両用)】SMF27MS-730(105Ah/20時間率容量)価格13,100円(税別)
・ACデルコ DELCO バッテリーチャージャー バッテリー充電器12V専用AD-0002
価格14,300円 (税込)
・NewEra ニューエラー【走行充電器/サブバッテリーチャージャー】SBC-001B(最大出力電流30A/出力電圧12V/24V自動切替)商品番号SBC-001B
価格10,000円 (税込10,800円)
・正弦波インバーター/12V500W50Hz/DC-AC/正弦波/AC100V/500w/50Hz/12VDC/直流電流/交流電流/商品番号 (I)LP-12V500W50H_2.0
価格22,000円 (税込23,760円)
・6連スイッチパネル
価格7,992円(税込)

という感じで、いろいろとありますが、全て寄せ集めて7万円弱という価格になりました。12万円との差は5万円ですが、パッケージングされているということと、キレイに収まっているということを考えた場合、それ程高額ではないと私は思います。

リゾートデュオバス

また、とてもいいなと思ったのは、軽ワゴン車に元々装備されているシート類を取り外すことなくベッドマットを置くことができるため、変に車内を改造しなくても済むところが良いところ。

リゾートデュオバス

アッパーコンソールの出来はイマイチなので、『ベッドマット及びステンレス枠 ¥85,000』だけを購入して、電装関連はBOXも含めて自作するのもいいかもしれません。

リゾートデュオバス

軽ワゴン車を気軽にキャンピングカー仕様に変更したい方にとっては面白いパーツだと思います。

リゾートデュオバス

ちなみに、車両とセットでも販売しているようで、
エブリィPC 2WD MT
リゾートデュオバス内装及び電装フルセット
1,135,000円(税抜)

エブリィ JOINターボ 4WD AT
リゾートデュオバス内装及び電装フルセット
1,615,000円(税別)

ということです。

セットでもそれ程高額とは思えないため、「自分で造るのはチョッと・・・」と思われる方は、セットでもいいかと思います。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る