中古キャンピングカー『バンテック ジル』 2001年式 2WD/AT 走行10.5万km を検証

私の所有しているキャンピングカーと同じ、バンテックのジルが中古キャンピングカー市場に出ています。

2001年式と2015年時点で14年落ちという点も同じ。ただ走行距離は105,000kmと16万キロも走行している私のジルよりは少ない走行距離。

エンジンは同じく5Lのディーゼルで、2WD/AT車となっています。

バンテック ジル

外装はやはりスカート部分の色褪せをカバーするためでしょうか、純正色の薄いブルーから色鮮やかなグリーンに再塗装されています。

私もスカート部分の色褪せが気になって一部再塗装していますが、やや暗めの色のため、この色鮮やかなグリーンの塗装もなかなかいいと思ってしまうところ。

さすがに14年落ちの中古キャンピングカーだけあり、外装がややくたびれた感じはしますが、20年以上前のキャンピングカーが普通にまだまだ現役で活躍していることを考えれば、まだまだ十分に使えるキャンピングカーだと思います。

私のジルと違い、アルミホイールを履いているため、足元の見た目がカッコいいですね。

バンテック ジル

運転席周りの様子はこんな感じ。前オーナーがいろいろと手を加えていたようで、バックアイモニターは元々装備されていた純正品が付いていますが、これにカーナビ、オーディオ、電圧計のようなものも見えます。

シフトレバーも少し延長し、ハンドルには取り回しが楽になるようにトラックによく装着されているボールのようなものの姿も見えます。

他にも細かいスイッチがいろいろと付いているみたいで、14年間使用しているうちに進化を遂げてきたといった感じ。

中古キャンピングカーを購入するメリットは、使える使えないという部分も多少はありますが、このように前オーナーが快適に使えるよう改良をされている部分をそのまま引き継げるという点。

キャンピングカーは動く家という特殊なジャンルの車両のため、使っていくうちに「あっちをこうして、こっちをこうしよう」などといった要望が出てくるもの。

それを一から自分でするのは結構大変で、このようにすでにカスタマイズされていれば最初からある程度快適に使えるはず。使っているうちに改良箇所で気になる場所があれば、中古キャンピングカーなので遠慮せず思い切って自分でも改良できるところもメリット。

私のキャンピングカージルも、オーディオからサブウーハーのラインを取り出し、サブウーハーの電源はサブバッテリーから。300Wのインバーターも後から装備し、電源はもちろんサブバッテリーから引いています。

さらに既存のバッテリーチャージャーを取り外し、新たに購入したバッテリーチャージャーをサブバッテリーの隣に装備し、サブバッテリーの補充電を行っています。

バックアイカメラの白黒モニターもダメになってしまったため、バックアイカメラとモニターをカラーのものに交換済。

等々、改めて思い起こしてみるといろいろと細かく私も手を加えていることに気が付いた次第。

バンテック ジル

バンテックのジルの特徴はこの広々としたダイネットルーム。サイドソファーを使えば5~6名がゆったりとテーブルを囲むことができるのも良いところ。

私も装備していた、懐かしいテレビデオの姿も見えますね。

バンテック ジル

バンクベッドは天井高こそあまりありませんが、寝てしまえば気になりません。ルーフベントファンもファンタスティックルーフベントファンに交換されていて、正常な進化を遂げている模様。

バンテック ジル

フロアベッドを展開した様子がコレ。この状態にすれば本当に車内を広々と使うことができます。ただ、荷物の収納スペースがミニマムなため、バンクベッドも同時に使う際には大きな荷物は助手席・運転席に放り込む必要があります。

ベッド下にもある程度荷物は入るので、そこを活用する手もありますが、出し入れが面倒なため、私はいつも運転席・助手席に不要な荷物は放り込んでいました。

バンテック ジル

これは後部に装備されているトルマのFFヒーター。LPガスで作動するヒーターで、欧州のキャンピングカーにはまだまだ普通に装備されていますが、やはり使い勝手と暖かさではベバストのFFヒーターの方が勝る感じです。

Ffヒーターを撤去すれば大きな空間ができるため、その空いたスペースにベバストのヒーターを入れるのもアリかもしれません。

バンテック ジル

最後部にあるシンクとコンロは位置関係的に使い易いと思います。冷蔵庫もエントランスドア付近に位置するため、キャンピングカーの外でバーベキューなどをする際にも便利。

バンテック ジル

エントランスを入ったところにある収納スペースに電子レンジを入れるのは、当時私がキャンピングカーを購入した頃に流行っていた改造のひとつ。位置的にも使い易い位置と、電子レンジを入れるには最適な大きさということもあり、多くのジル乗りがここに電子レンジを入れていました。

私は電子レンジの必要性を感じなかったため、装備していませんが、これを見ると今からでも装備してみたいと思いますね。

バンテック ジル

当時としては高級な装備品のひとつである『ルーフエアコン』が装備されていて、前オーナーがそれなりにお金を掛けている中古キャンピングカーだということが分かります。

バンテック ジル

このトイレ・シャワールームは使い易いです。大きさも丁度よく、よく考えられたトイレ・シャワールームだと今でも思います。

この中古キャンピングカージルの主な装備品は次の通り。

●サイドオーニング
●ルーフエアコン
●シャワー
●電子レンジ
●温水ボイラー
●フロントエアコン
●ギャレー
●リヤエアコン
●インバーター
●走行充電システム
●GPS(ナビゲーション)
●ルーフレール/ラダー
●バックアイカメラ
●冷蔵庫(3WAY)
●サイクルキャリア
●トイレ(カセット)
●FFヒーター(ガス)
●アルミホイール
●オーディオ –  
●1500Wインバーター
●ツインサブバッテリー
●防振ジャッキ

こうして見ると、意外に装備品が充実していると感じます。

価格は238万円(税別)と、200万円台で本格的なキャブコンが手に入ります。現行のジルとレイアウトは同じのため、現行のジルが700万円超の価格だということを考えれば、格安なのではないかと思います。

この中古のジルを見て、「私ももっと大切に今のジルを乗らないといけないなぁ~」と思ってしまいました。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
関連ブログランキングに参加しています。

関連記事

ページ上部へ戻る